夢メッセみやぎは、主催者を含め来場される皆様に
安全・安心にご利用いただくため、
国・県等の方針に沿って感染防止対策を行っております。
ご利用いただく皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
この他にも様々な感染防止対策を実施し、皆様が安心して施設をご利用できるよう努めています。
現在、下表のとおり会場ごとに、同時収容可能人数の基準を設けています。
(※1)催事内容によっては、基準と異なる場合がありますので、事前に事務局に確認してください。
同時に20人の検温が可能な機器です。多くの来場者の方が訪れる催事でご活用いただいております。
ホールや会議室等で行う比較的小規模な催事でご活用いただいています。
少人数の会議、再検温が必要な時などにご活用いただいています。
モニター画面により、会場の人数をリアルタイムで把握できるシステムです。事前に設定した同時収容可能人数に近づくと「注意喚起」、上限数に達すると「入場不可」と自動で表示することができ、会場内の人数管理を効率よく適切に行うことができます。
本館展示場以外の会場でも会場内の人数が把握できるよう、移動式のカウンターも常備しています。
常時、機械換気と湿度調整を行っています。その他、換気対策機器も準備しています。
アクリル:W600mm×H600mm×t5mm
台座:W100mm×H100mm×D75mm
受付、会議、商談等の様々な場面でご活用いただいています。
アクリル:W835mm×D410mm×H900mm×t3㎜
※有料で貸出している司会者台に設置しています。
数に限りがあるため、複数の催事が重なったときは、ご希望の数を貸出しすることができない場合もありますので、
ご了承ください。
夢メッセみやぎで開催するイベント(展示会、商談会、販売会等)については、宮城県が定めている感染防止対策の「チェックリスト」を作成し、主催者ホームページ・SNS等で公表していただきます。以下の宮城県のホームページでご確認いただき、適切に対応いただくようお願いします。
〈宮城県ホームページ〉
『イベント開催等における「感染防止安全計画」等について』
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/event-miyagi.html
※夢メッセみやぎは同時収容可能人数が最大3,000人であることから、「参加者5,000人超かつ収容率50%超のイベント」を対象とする「感染防止安全計画」作成は不要です。
イベントの開催にあたっては、該当する業種別ガイドラインの遵守をお願いします。